【2019年3月 月収30万円の家計簿を公開】 お弁当で節約してるのに、電気代で無駄遣い。

設計事務所に勤めて2年目になる独身男の2019年3月の家計簿を公開します。

これから新社会人になる方は、社会人の懐事情が気になりますよね。

よければ参考にしてみてください。

スポンサードリンク

下記クリックで好きな項目に移動

収入 311,338円

給料 265,006円

26時間残業してこの額です。

今月は先月の反省を活かして、残業時間を偽りなく記録しました。

そして、上司の期待に応えるのを止め、とっとと帰るようにしました。

詳しくはこちらをご覧ください。

 
 
 
 

その他 46,332円

残りは飲み会の幹事や彼女との割り勘とかで集まったお金です。

食費のところでも触れますが、ここには食費の収入(彼女との割り勘)も入っています。

カードで私が取り敢えずまとめて払うので、上手く記録されないんですよね。

支出 289,220円

食費 31,290円

内訳としては以下のようになっています。

  • 外食 13,274円
  • 食料品 18,016円

ポイントは外食代です。

これまで毎日の昼食は職場の近くのコンビニで買っていましたが、今月の中旬からお弁当を持参するようにしました。

毎日700円、月辺り15,000円の出費って相当痛いですよね。

先月の外食代が17,677円だったので、約4,000円も節約できました。

月の半ばから始めてこの金額なので、月初めからやれば8,000円は期待できるのではないでしょうか。

その一方で、食料品代が先月の9,555円から約9,000円も増えてしまっていますが、彼女との割り勘があるので単純比較ができません。

とりあえず私がカードでまとめて払って、後からその半分を貰っています。

趣味・娯楽 87,963円

  • デート代(食事代含む) 67,655円
  • プレゼント代 20,308円

今月は彼女とブログデートをしたりしました。

色んなカフェに行って、二人でブログを書きます。

なので、結構カフェでの飲み物代が増えました。

でも、楽しいしやる気に繋がるので価値があると思っています。

プレゼント代は、その大半が会社でのホワイトデーのお返しです。

義理チョコとか無くなればいいのに。

交際費 8,000円

今月もそんなに変わっていません。

でも、最近は飲み会の参加回数を減らして早めに帰るようにしています。

いつものメンツで飲んでも意味が無いですからね。

早く帰ってブログを書いている方がよっぽど有意義です。

教養・教育 62,799円

  • 資格学校 50,000円
  • 書籍 12,799円

先月と比較して書籍代が1万円も増えています。

また本を読み始めるようにしました。

週に1、2冊ほど。

通勤時間だけでなく会社の昼休みにも読むようにしました。

お弁当を持っていくようになり、昼休みを有効に使えるようになりました。

社会人を1年経験して、少しずつ習慣をコントロールできるようになってきました。

水光熱費 6,760円

  • 光熱費 6,760円

今月は光熱費が先月よりももっと高かったです。

エアコンを点けっぱなしで寝てしまったことが毎日のようにありました。

自分の堕落のせいで3,000円くらい損しています。

お弁当で節約しても、これでは意味がありません。

4月は気を引き締めて無駄な出費を抑えます。

水道代は二ヵ月に一度引かれるので今月は無く、ガス代は額が少なかったので来月に持ち越しとなりました。

通信費 6,196円

  • 携帯代(ロケットモバイル) 1,026円
  • モバイルWifi 4,603円
  • ニコニコチャンネル(メンタリストDaiGo) 540円

最近、Daigoのチャンネルを聴いていません。

周期なんでしょうね。今の私には必要ないようです。

なので解約しました。

また必要になったら登録します。

おわりに

3月の給料が出揃ったので、設計事務所1年目の年収として記事をまとめました。

設計事務所1年目の年収は380万円。

設計事務所に勤めたいと考えている学生さんの参考になればと思います。

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加