今回は、就活をしていて気がついたことについて書きます。
下記クリックで好きな項目に移動
ブログはESの良い材料になる!
ES(エントリーシート)では、学生時代のエピソードを通して自分の長所や頑張ったことを書くことが多いです。その際、いちいち頭で思い浮かべていると、時間は掛かるし結構覚えていません。
そこで役に立つのがブログです。日々感じたことや思ったことを詳細に書いておけば、それらをまとめるだけでESを書くことが出来ます。
僕の周りの人はESで苦戦しています。書き方が分からないというのも一つの要因ですが、一番はエピソードが無いことです。
逆に、ブログがあると、自分の強みやセールスポイントを設定し、それに見合ったエピソードをブログ内で検索するだけです。実に簡単です。
検証ブログがESに有利な理由
ESの流れは一般的に、
- 事実
- 問題点
- 努力
- その結果
- どう成長したのか
この5点を書いていくのが通説です。特に難しいのが「3.努力」と「4.その結果」です。
「3.努力」には工夫したことなどを書くのですが、普通の人だったら日々の生活の中で工夫などはしていません。例えば、学校の成績が上がらなくてもそのままにしておくし、卒論を進めるにしても周りと同じようにただ作業するだけです。
また、「4.その結果」についても、結果を出せる人はほんの一握りの人だけです。小さな結果は残せるのかもしれませんがインパクトに欠けます。
検証ブログがESに有利な点は、それらを全て満たしているところです。「方法を調査し、実際に行動に移し、失敗したら別の方法を試す」、この繰り返しです。工夫の一つの形です。
そして、ありがたいことに結果もついてきているので、一つのストーリーとして完結することができます。
まさかブログが就活で役に立つとは思いもしませんでした。
ではでは。