Toggl Timerを使って時間管理してみた!

今回は、便利なアプリToggl Timerを使ってみた感想とその効果について書きます。

スポンサードリンク

下記クリックで好きな項目に移動

Toggl Timerの効果

僕はここ1週間ほどToggl Timerを使って時間管理をしています。そこで実際にあった効果を挙げてみます。以下の3つです。

  1. これからやることが明白になる。
  2. 今が何の時間なのか頭に理解させることができる。
  3. レポートをまとめてくれるので、反省に使える。

1.これからやることが明白になる。

僕はToDoリストを使って1日のタスクを列挙しています。しかし、列挙したところで実際に行動に移さなければ意味がありません。体はわがままで、やらなければいけないと分かっていても動いてくれないことが多々あります。

「やるべきこと」と「実際に行動すること」の溝を埋めてくれるのがToggl Timerです。

タイマーのスタートボタンを押し、projectの名前を入れることで、これから何をすべきなのかが明白になります。すると、スムーズに行動へ移すことが出来るのです。

2.今が何の時間なのか頭に理解させることができる。

作業をしていると、ついつい関係ないことをやってしまいます。「あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ」と今すべきではない心配事が頭をよぎります。そのような考えは、今やっているタスクを終わらせてからでも遅くはありません。

現在やっていることへ全精力を集中することに、このToggl Timerは役立ってくれます。

色々と雑念が浮かび上がってしまうことはしょうがないことです。そんな時はToggl Timerを使って現在やっているタスクを再認識すると効果的です。「よし!もう一度気を引き締めよう!」という気持ちにさせてくれます。

3.レポートをまとめてくれるので、反省に使える。

Toggl Timerは週ごとに今までの時間をまとめてくれます。

Toggl Timer

このように見やすく円グラフにしてくれるので、何が大半を占めているのかが一目瞭然です。今後の戦略を考える際に有効な資料となります。

このようにToggl Timerを使えば、タスクを明白にし行動へ移しやすくなるばかりではなく、反省材料としても使うことができます。

この1週間としては、Toggl Timerのお陰で相当良い流れが出来ています。特に、サボりがちであったTOEICの勉強面で役立っています。

みなさんも良かったら試してみて下さい。無料です。

Toggl – Time Tracker & Employee Timesheet Software

ではでは。

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加