ネガティブな思考に歯止めをかける。

今日は完全に失敗でした。深夜1:30まで動画を見てしまい、寝るのが遅くなってしまいました。

やろうと思っていることが出来ていない状態が、ここ最近続いている印象があります。これから流れが悪くなるのか、それとも改善するのか、正念場を迎えています。今日の考え方、生活スタイルにかかっていると思います。

スポンサードリンク

下記クリックで好きな項目に移動

ポジティブな考え方を心がける。

これまでの僕は、出来ない部分に注目をしてしまい、ネガティブな気持ちになることが多かった気がします。そして、「どうして僕はダメなんだろう」という答えの出ない問いを繰り返してしまい、やる気が出なくなってしまっていたのです。

今日からは、このスタイルを変えます。ポジティブな気持ちになるようにします。

今のやる気をグラフで表すならば、右肩下がりの状態です。高水準のやる気を維持するためには、ここで右肩上がりになるようにするしかありません。ポジティブな気持ちになるべきなのです。

では、どうやってポジティブな気持ちになるのでしょうか。

それは、今出来ている・継続できている部分に着目し、自分は出来る人間であることを頭に刷り込むのです。今までやっていたネガティブな行動の逆をやればいいのです。

今日は遅く起きてしまいましたが、日課はある程度こなすことができました。今日で1週間以上継続して、日課をこなすことができました。これは、僕にとっては物凄く意味のあることです。良い生活習慣を継続できています。

この部分をもっともっと頭に刷り込み、自分のモチベーションを上げていきます。そして、明日、いや今から、右肩下がりにある好調の波を元の位置に戻したいと思います。

瞑想を多く取り入れる。

とは言いつつも、僕の性格ですから、中々ポジティブな気持ちになるのは難しいと思います。僕の体ですから、僕が一番よく分かっています。そういうときは、瞑想を多く取り入れて、心の状態を±0にします。とにかく、ネガティブに歯止めをかけたいです

僕の1日の平均的な瞑想の回数は2~3回です。起床直後・お昼・寝る直前にやっています。今日は6、7回やりたいと思います。やる気が出ないと感じたら、瞑想を取り入れようかなと思います。なるべくネガティブな思考に陥らないようにします。

早速、これから瞑想をやりたいと思います。

ではでは。

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加