体幹トレーニングをやってみた!

今日は6:30の起床です。

昨日、youtube を見ていたせいで、就寝が0時になってしまいました。目標の21時就寝と比べると、徐々に怠けている感じがでてきています。

今日はちゃんと21時に就寝して、また正常の状態に戻します。

スポンサードリンク

下記クリックで好きな項目に移動

体幹トレーニングとは。

今日はトレーニングを変えてみました。

みなさんは、「体幹トレーニング」をご存知ですか?

体幹とは、人間の身体の頭部と四肢(左右の手足)を除いた胴体部分のことを言います。

つまり、「体幹トレーニング」とは、胴体部分を中心に鍛えるトレーニングのことです。

では、なぜ胴体部分を鍛えるのでしょうか。

1.体幹は姿勢を支える、維持する、保持する役目がある

私たち人間は二本の脚で立っていますが、これは「姿勢」を絶妙なバランスで維持しているからです。実は知らず知らずのうちに姿勢を維持していますが、それこそ体幹の働きによって支えられています。体幹が崩れていると姿勢が悪くなり、極端に言えば姿勢が悪くなることでバランスの悪くなり、日常の生活にも支障が出てくる状態にもなりかねません。

2.動きの根源になっている

難しく述べてしまいましたが、私たちの体は筋肉の動きによって手足を動かしたりしています。これらの動作は上半身、下半身の動きによって違いがありますが、それらを動かす為には体幹の力が必要になっています。体幹(体の幹)があってこそ、その外にある筋肉の動きを最大化出来、上半身・下半身を上手く繋げた動きが出来るようになるのです。

つまり体幹を鍛えるということは動きの根本の部分ということなので、スポーツだけでなく、全ての人にとっても重要な部分なんです!

3.体の軸として大切な部分

これは最も知っている人が多いかもしれませんが、体幹を鍛えると軸が整うといわれています。知らない人からすれば「軸ってなに?」と思われるでしょうが、言い方を変えると、体の重心がしっかりと安定していてバランスのとれた状態だと思ってください。軸(体の重心)が整うことで、色々な動き、動作をするときに体がぶれずに力が伝わって発揮されます。

参照:体幹トレーニングとは?体の内部を鍛える筋トレです。 | 筋トレぴろっきー《筋肉やトレーニング情報満載ブログ!》

つまり、体幹を鍛えることは、姿勢を維持したり、体のバランスを整える上で重要であると言えます。

個人のイメージとしては、普通の筋トレは無くても困らない感じですが、体幹トレーニングは必須みたいなイメージがあります。姿勢やバランスが悪いと、日常に支障をきたしますからね。

実際にやってみた!

体幹トレーニングをやるタイミング

まずは、体幹トレーニングをいつやるのか確認してみます。

痩せる!ダイエットにベストなトレーニング方法と順番

1、準備運動 ウォーミングアップ

2、基礎体幹トレーニングで体幹筋群を刺激

3、筋力トレーニングで全身(スクワット・背筋・腹筋)

4、踏み台昇降運動での有酸素運動

引用:男性のための体幹トレーニングダイエット!効果的な理由とそのやり方とは?男性編 | 体幹トレーニング方法NAVI

筋トレやランニングの前にやると良いみたいです。

トレーニングメニュー

メニューは、こちらのサイトを参考にしました。

参考:1ヶ月で-5kg!1日1分で結果が出る本物の体幹トレーニング

やってみた感想

思っていたよりも数倍キツかったです。特に、プランクとよばれる、上から2つ目のトレーニングがきつかった、、、。お腹全体がプルプルして、30秒維持するのがやっとでした。

また、普通の筋トレが部位を集中的に鍛えるのに対して、体幹トレーニングは身体全体を使っている感じがしました。そのせいか、メニューを1セットしただけで体全体がポカポカしてきて、汗をかく直前くらいまで体が温まりました

僕は健康のためにトレーニングをしているので、そこまで厳しく鍛えているわけではありません。そんな僕でも、体幹トレーニングをしているだけで息があがり、ガッツリやったような感覚が残ります。体幹トレーニングの凄さを思い知りました。

これを、できれば毎日継続したいです。今の体を80歳、90歳、それ以上まで維持することが僕の目標です。健康は何よりも大事です。

ではでは。

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加